- 施工ブログ
- 2025年9月12日
久留米市S様邸|外壁塗装|3回塗りで20年以上持つ家へ🏠✨
こんにちは🌞
久留米市・鳥栖市・小郡市に地域密着して外壁塗装を行っているウォールハーツ代表の古賀です😊
今回は、前回のブログの続きで、久留米市西町のS様邸で行った外壁塗装工事についてご紹介します🎶
今回の作業内容は「外壁の下塗り・中塗り・上塗り」
塗装の基本である「3回塗り」の様子を、写真とともにわかりやすくお伝えしていきますので、ぜひ工事の流れや意味をご覧ください☺✨
久留米市S様邸|外壁塗装|3回塗りで20年以上持つ家へ🏠✨
目次
本日の施工内容について
- 外壁の下塗り
- 外壁の中塗り
- 外壁の上塗り
外壁塗装は「3回塗り」が基本です(^^♪
「下塗り → 中塗り → 上塗り」と丁寧に重ねることで、塗料の性能を最大限に引き出し、美しい仕上がりと長持ちする外壁を実現できます🏠✨
1回塗りや2回塗りでは、見た目は一時的にきれいになっても、耐久性や防水性が十分に発揮されず、数年で再び塗り替えが必要になることも。。。😭
ウォールハーツでは「20年以上先まで安心して住める塗装」をお届けするために、必ずこの「3回塗り」を徹底しています👍✨
カラーシミュレーションで納得の色選び
外壁塗装で最も悩むのが「色選び」です。
実際に塗ったときの雰囲気は、カタログだけではなかなか想像できません😓
そこで当店では、カラーシミュレーションを活用し、お客様が納得いくまで何度でも作成しています✨
S様も、最初は「落ち着いた色にしたいけど、明るさも欲しい」と悩まれていましたが、シミュレーションで実際のご自宅に色を当てはめて確認しながら、最終的に「シックで上品なダークグレー」を選ばれました🏠✨
下塗りの様子|塗装の密着力を高める大事な基礎づくり
外壁塗装の最初の工程は「下塗り」です。
これは、仕上げ塗料をしっかりと密着させるための大切な工程🍀
ウォールハーツでは、外壁の材質や劣化状況に応じて最適な下塗り材を使い分けます☺✨
• 外壁と塗料をしっかり密着させる「接着剤」の役割
• 上塗り塗料の発色を良くする
• 外壁の吸い込みを止め、塗料のムラを防ぐ
この工程を手を抜いてしまうと、どんなに高性能な塗料を使っても意味がなくなってしまいます⚡
下塗り~完了写真📷
ウォールハーツでは、外壁材の状態を見極めながら、吸い込みが強い場合は2回下塗りをすることもあります☺
中塗りの様子|カラーが浮かび上がる中間層
下塗りがしっかり乾いたら「中塗り」に進みます✨
中塗りは、仕上げの色をつけながら、外壁に厚みを持たせる重要な工程です🏠✨
この工程を省略する業者もいるのですが、それでは塗料の性能が十分に発揮できず、耐久年数が大きく落ちてしまいます👀⚡
ウォールハーツでは、メーカーが推奨する塗布量を守り、ローラーで均一に塗装していきます👍✨
• 耐久性を高める「塗膜の厚み」を確保
• 色ムラを防ぎ、美しい仕上がりにつなげる
• 上塗りをしっかり支える土台になる
中塗り~完了写真📷
上塗りの様子|仕上がりと保護の最終ステップ
仕上げとなる「上塗り」では、選んでいただいたカラーを丁寧に塗り重ねます☺✨
ここで建物の印象がガラッと変わり、お客様にとっても最も楽しみな瞬間です🏠💛
上塗りの役割は、単に見た目をきれいにするだけではありません❕
• 紫外線や雨風から外壁を守る
•汚れを付きにくくする
• 選んだ色を長期間美しく保つ
上塗り~完了📷
そして外観写真がこちら👀✨
見た目が美しいだけではなく、20年以上持つ丈夫な家に生まれ変わりました(^^♪
ウォールハーツのこだわり
私たちウォールハーツは「誠実施工」をモットーにしています🍀
ウォールハーツのこだわり
-
メーカーが定める塗布量を必ず守る
-
下地処理を手を抜かず徹底的に行う
- 外壁材・屋根材に合った最適な塗料を選定
- 写真で工程を残し、施工の透明性を保つ
「ただ塗るだけ」ではなく、お客様の大切な家を10年先、20年先まで守ることを第一に考えています🍀
毎日の作業報告はLINEでお届け
ウォールハーツでは、毎日の作業報告をLINEで写真付きでお届けしています📨
「今日はどこまで作業が進んでいるのか」
「どんな職人さんがどんな作業をしているのか」
これらをその日のうちに確認できます✨
作業の透明性は、信頼関係を築く上でとても大切です。
私たちは「お客様に見せられない作業はしない」という信念を持ち、毎日の報告を欠かしません❕
実際にお客様からは、


といった嬉しいお声をいただくことも多く、大変励みになっております🥰
まとめ ~安心できる外壁塗装をお届けします~
久留米市西町のS様邸では、外壁の下塗りから上塗りまで、3回塗りを徹底し、美しい仕上がりになりました🏠✨
ウォールハーツでは、無理な営業は一切いたしません。
「まだ時期じゃないけど話を聞きたい」
「他社と比較して検討したい」
そんなご相談だけでも大歓迎です(^^♪
もしこの記事を読んで、「誠実に施工してくれる業者にお願いしたいな」と思っていただけたら、ぜひお気軽にお問い合わせください☺
無料で点検・お見積もりに伺いますので、お気軽にご連絡いただければと思います🍀
本日のブログは以上です✨
最後までブログを見ていただきありがとうございました!
ウォールハーツについて
ウォールハーツは地元である久留米市に地域密着した屋根塗装・外壁塗装専門店です。
お打ち合わせの場では15年以上の職人経験のある私が直接、お客様の建物の劣化診断や、長持ちするための最適な塗料をご提案させて頂きます。
ウォールハーツが
選ばれる4つの理由
Google口コミで
高評価を獲得中
とてもありがたいことに、多くのお客様より高評価を頂いております(^^♪
施工中は写真で
小まめにご報告します
ウォールハーツの施工が
高品質な理由
ウォールハーツが
低価格な理由
店舗情報
久留米市の屋根塗装・外壁塗装専門店
ウォールハーツ
久留米店
福岡県久留米市東合川3丁目20-28-402
佐賀店
佐賀県三養基郡基山町大字宮浦156-10
TEL:0942-92-8741
TEL:0942-92-8741
-当店はしつこい営業を一切いたしません-