外壁をグレーでおしゃれにするためには?黒との相性も抜群!【後悔しない為の色の選び方もご紹介】

Google口コミ

4.7

Google口コミ評価

ブログ

外壁をグレーでおしゃれにするためには?黒との相性も抜群!【後悔しない為の色の選び方もご紹介】

外壁をグレーでおしゃれにするためには?黒との相性も抜群!【後悔しない為の色の選び方もご紹介】

グレー系で外壁塗装

 

外壁の汚れが気になるっちゃけど、できれば汚れが目立ちにくいカラーってあると?
外壁の色で失敗したくないけん、無難な色が良いっちゃんね~。
そんなお二人には外壁をグレーにすることをおすすめします☺
グレーは都会にも自然風景にもマッチし、汚れが目立ちにくい色として多くの建物に使われているんです🎵
ウォールハーツ職人
ウォールハーツ職人

いつもウォールハーツのブログを読んでいただきありがとうございます。

 

今回は外壁塗装カラーの人気ランキングで常に上位3位内をキープしている注目色「グレー」について、おしゃれな施工事例をたくさん紹介したいと思います。

 

外壁をグレーにすることによるメリットや、グレーに合うツートンカラーの組み合わせ、また、後悔しないためのコツなどもまとめておりますので、カラーを決める前にぜひ読んでみてください♪

 

ちなみに、本ブログを見て、新規でお問合せ頂いた方限定で、お見積もり金額最大20%オフのキャンペーンを実施中です✨

 

また、建物のカラーシミュレーションも無料で行っているので、気になった方はお気軽に下記よりお問い合わせください🎵

カラーブログを見たで20%OFF

 

外壁をグレーでおしゃれにするためには?黒との相性も抜群!【後悔しない為の色の選び方もご紹介】

目次

 

グレーの種類

外壁のグレーの種類

 

外壁に使われるグレーには大きく5つの種類があります。各カラーが外観に与える印象は様々です。

そこで、本章では、グレー系統のカラーを使ったおしゃれな施工事例をご紹介します。

 

薄いグレー(ライトグレー)の外壁

ライトグレー(薄いグレー)の外壁

久留米市T様のBefore&Afterはコチラ

 

外壁を薄いグレー(ライトグレー)にすることで、全体的に明るい外観になります。

 

外壁の色にホワイトを選ぶと汚れが目立つのでは?とご心配の方には、ライトグレーにすることで汚れが目立ちにくくなります。

 

濃いグレー(ダークグレー)の外壁

ダークグレー(濃いグレー)の外壁

 

ダークグレーは、外観に上品でシックな印象を与えてくれます。黒だと重たく感じる方にはおすすめのカラーです。

 

ネイビーグレーの外壁

ネイビーグレーの外壁

 

ただのグレーでは面白みのない方にはネイビーグレーがおすすめです。

モダンな印象を与え、落ち着きと高級感あふれる外観になります。

 

グレーベージュ(グレージュ)の外壁

ベージュグレー(グレージュ)の外壁

 

近年人気を集めているのがグレーベージュです。

若干の黄色みが入っていることで温かい印象を与え、悪目立ちせず、どんな環境にもマッチしやすいカラーです。

 

ピンクグレーの外壁

ピンクグレーの外壁

朝倉市N様のBefore&Afterはコチラ

 

少し可愛い印象を与えたい方にはピンクグレーはいかがでしょうか?

グレーの落ち着きを残したまま、派手過ぎず優しく思いやりのこもった建物にイメージを一新することができます。

 

このように一言でグレーと言っても様々なカラーがありますので、どのようなお住まいにしたいのか、イメージと合うものをじっくりと考えてみることが大切です。

 

当店のホームページには、カラー別に施工事例を見ることができますので、ぜひ確認してみてください。

 

グレー系の施工事例はこちら

 

グレーと相性の良いツートンカラー

グレーのツートン例

 

グレーは白や黒と同じで、色味がない無彩色に分類されます。

よって、グレーは基本的にはどのカラーとも相性が良く、組み合わせに困らない点で非常に選びやすいカラーです。

 

そこで、この章ではグレーと相性の良い色や、定番の組み合わせ組み合わせたい方にをいくつかご紹介します。

 

外壁グレー×黒(ブラック)

外壁グレーと黒(ブラック)の施工例

久留米市S様のBefore&Afterはコチラ

 

外壁をツートンカラーで仕上げるときは、同系色で揃えると失敗することはありません。

グレーと黒は、どちらも洗練された印象を持ち、スタイリッシュで上品な雰囲気を与えます。

 

さらに、この例の外壁にはスプレーを使った吹き付け塗装を行ったため、近くで見ると天然石でできたかのような高級感の溢れる外観に仕上がりました。

 

外壁グレー×ブラウン

外壁ダークグレー×ブラウン

 

久留米市S様邸の施工事例はこちら

 

グレーとブラウンの組み合わせも近年では非常に人気があります。

ブラウンを混ぜることで、より自然な印象を与え、庭木のグリーンとも相性が抜群です。

 

外壁グレー×ネイビー

グレーとネイビーのツートン施工例

 

グレーにネイビーを合わせることで、さわやかな印象を与えることができます。

グレーは、場合によっては地味なイメージを与えてしまいますが、爽やかなブルー系の色とツートンにすることで、暗いイメージが変わり、清潔感のある建物に様変わりします。

 

特に淡いグレーとネイビーの組み合わせはコントラストが生まれ、当店おすすめです。

 

グレーの外壁をよりおしゃれに見せるポイント

この章では、グレーの外壁をよりおしゃれに見せる方法を紹介します。デザインを決める際に、ぜひ参考にしてみてください。

 

グレーの濃淡を決める

外壁グレーの濃淡

 

グレーの外壁は濃淡によって雰囲気が変わります。明るいグレーは柔らかく穏やかな印象になり、暗いグレーは重厚感があり、高級感や格式を感じさせます。

 

また、濃淡を決めるときは、日の当たり加減や近隣の家との調和も考慮しましょう。

 

カラー配分を3色でまとめる

外壁グレーのカラー配分

 

外壁のデザインをおしゃれに見せるには、3色をうまく組み合わせるのがポイントです。

 

カラー配分には、60%のベースカラー30%のアソートカラー、そして10%のアクセントカラーの比率で使うと、見た目のバランスがよくなります。

 

また、建物の箇所のどこを塗り分けるかによっても印象が変わるため、王道パターンを以下にいくつかご紹介します。

 

グレーを上下で塗り分ける

外壁グレーを上下に塗り分ける

 

定番のデザインとして、1階と2階の外壁のカラーを分けるパターンがあります。

2階をグレーにすると、より個性的な印象になり、1階をグレーにすると落ち着いた印象になります。

 

グレーのストライプを入れる

外壁グレーのストライプを入れる

 

次によく使われるデザインとして、グレーを縦に塗り分ける方法です。

建物によりスタイリッシュな印象を持たせることができます。

 

グレーを部分的に取り入れる

外壁グレーをアクセントにする

ベランダの外壁、屋根、玄関ドア、シャッターボックスなど部分的に塗り、グレーをアクセントカラーとして使うのもおしゃれなデザインです。

 

このように、外壁をグレーで塗装するときは、カラーの濃淡、配色の比率、そしてデザインを考慮することで、よりおしゃれな外観に仕上げることができます。

 

【体験談】実際に外壁をグレーで塗ってみた

この章では、実際に外壁をネイビーで塗装した当店の施工の様子をご紹介します。

 

久留米市三瀦町 N様邸

外壁を実際にグレーで塗装してみた

 

N様邸は、ナチュラルグレーとメタリックグレーをストライプデザインで塗装しました。

実際に施工している様子をご紹介します。

 

下塗り

外壁①下塗り塗装中

 

まずは、ナチュラルグレーにする予定の外壁の下塗りの様子です。

下塗りは、水分の吸い込みを抑え、上に塗る塗料との密着性を高める為のボンドのような塗料なため、カラーは白色になります。

 

中塗り

外壁①中塗り塗装中

 

次に中塗りを行い、本格的に外壁にカラーを入れ、かつ塗り重ねることで紫外線に強い塗膜を作っていきます。

日差しの関係上、ベージュっぽく見えるかもしれませんが、これはナチュラルグレーといい、グレーの中でも明るい系統の色です。

 

上塗り

外壁①上塗り塗装中

 

最後に上塗りを行います。

これにより外壁に艶を出し、まるで新築時のような外壁に仕上がります。

 

完成

上塗り完成後

 

庭木などの自然に合うナチュラルグレーの外壁の仕上がりです。

 

下塗り(2か所目)

外壁②下塗り塗装中

 

次に、メタリックグレーというダークグレーに近いカラーにする予定の外壁部分です。

こちらもブラウンの外壁の上に下塗りから行います。

 

中塗り(2か所目)

外壁②中塗り塗装中

 

上塗り(2か所目)

外壁②上塗り塗装中

 

完成(2か所目

上塗り完成後

 

完璧な艶感と、メタリックさのあるグレーに仕上がりました。

 

ナチュラルグレーとメタリックグレーのコントラストはこんな感じです↓

 

施工後の外壁

 

施工後の外観

 

久留米市N様邸のBefore&Afterはコチラ

 

<塗料の情報>

メーカー: 日本ペイント

塗料名 : ファインフッソ(フッ素塗料)

カラー : 19-70A (ナチュラルグレー)、N-25(メタリックグレー)どちらも日塗工色見本より

つや  : 5分艶(艶度50%)

 

外壁をグレーにするメリット

外壁をグレー系の色にすると、何かメリットあると?
グレーには汚れが目立ちにくい最大のメリットがあります。
さらにシンプルでどの色との相性も良いため、失敗しにくいカラーなんです🎵
ウォールハーツ職人
ウォールハーツ職人

汚れが目立ちにくい

外壁をグレーにすると汚れが目立ちにくい

グレーは、白と黒の中間の色であるため、汚れが目立ちにくいという利点があります。

汚れは、砂やホコリのような黄色っぽい色や、カビやコケなどの緑っぽい色をしていますが、これらの色は中間色のグレーに近いため、表面に汚れが付着したとしてもわかりづらく、目立たないのです。

 

また、汚れのみならず、経年劣化による色あせに関しても同様の理由で目立ちにくいです。

 

よって、外壁を白や黒にしたいけど汚れが目立ちやすくて気になる方や、長年経っても色あせが見えづらい外壁にしたい方には、グレーがおすすめと言えるでしょう。

 

落ち着きと上品さを与える

外壁グレーは落ち着きと上品の印象を与える

 

グレーの外壁は、「シンプル」「洗練かつ上品」「都市部にも自然にも合う」「嫌味がない」といった印象を与えてくれます。

よって、グレーは、失敗しにくいカラーであると言えます。

 

周辺環境とマッチしやすい

周辺環境に合う

グレーのような中間色は、落ち着いた印象を与えるため、周辺の景観とマッチしやすいメリットがあります。

 

よって、「外壁塗装をしたけど目立ちすぎて周囲の景観になじまない」といった後悔を防ぐことができます。
ちなみに、グレー以外にもベージュも周辺環境になじみやすいカラーとして有名です。

 

<合わせて読みたい記事>

外壁の色【ベージュ】

外壁塗装をベージュでおしゃれに!後悔しない色の選び方とベージュに合う色の組み合わせを紹介

 

外壁をグレーにするときにはここに注意

注意する職人

グレーが選びやすい色であることはわかったけど、グレーにするときの注意点って何かある?
グレーを選ぶ時の注意点は、艶の有無、外壁材の種類、グレーの明るさの度合いによって印象が大きく変わる点です。
詳しく見ていきましょう。
ウォールハーツ職人
ウォールハーツ職人

艶(つや)の度合いによって印象が変わる

塗料には、艶の種類があり、艶の度合いによって大きく印象が変わります。

 

艶ありと艶なしの印象の違い艶ありはまるで新築時のような輝きが復元され、表面がツルツルしているため、汚れを雨水で洗い流してくれる便利な性能もあります。

しかし、艶が効きすぎると悪目立ちしやすいことがあるため、艶の度合いの調整が必要です。

 

一方で、艶なしは、落ち着きや上品さを演出することができ、数年経っても飽きがこないというメリットがあります。

しかし、艶ありと比べて表面がザラザラしており、凹凸部に汚れが溜まりやすいデメリットがあります。

 

幸いなことに、グレーは色自体が目立ちにくい点と、汚れがついてもわかりづらいので、艶ありと艶なしは好みで選んでいただいても問題なく、使い勝手の良いカラーです。

 

<合わせて読みたい記事>

外壁塗装は艶(つや)ありとなしどちらがオススメ?【職人がメリット・デメリットを徹底解説】

艶ありor艶なし

 

外壁材によってグレーの印象が変わる

外壁をグレー系にするとき、既存の外壁材の種類によって同じグレーでも見え方が変わるということを事前に認識しておきましょう。

そうすることで、色選びの失敗を防ぐことができます。

 

以下は、窯業系サイディング、モルタル外壁、金属系サイディングのそれぞれに同じ系統のグレーを塗装した例です。

外壁材によって艶が目立ったり、表面の凹凸による影が生まれ、印象が異なることがわかると思います。

 

グレーの窯業系サイディング

グレーのモルタル外壁

グレーの金属系サイディング

よって、業者さんに依頼するときは、自分の外壁材と同じ建物の施工事例を見せてもらったり、同じ外壁材の色見本を見せてもらうことで、その業者に任せたらどのようなグレーに仕上がるのかをイメージしやすくなります。

 

グレーの明るさによって汚れの目立ち方が変わる

グレーの明暗による汚れの目立ち具合

第3章でグレーは汚れが目立ちにくいというメリットをお伝えしましたが、グレーの明暗の度合いによって汚れの目立ち方が変わるので注意が必要です。

 

一般的に、汚れの目立ちやすさは、白もしくは黒に近づけば近づくほど、汚れの色とのコントラストにより、汚れの目立ち具合が変わります。

 

よって、汚れを目立たせたくないという理由でグレーを選ぶ際は、明るすぎず、暗すぎないグレーを選ぶことをおすすめします。

 

色選びに後悔しない為には

 

カラーシュミレーションを用いて提案してもらう

グレーのカラーシミュレーション

 

カラーシミュレーションを使うことは、理想としているカラーが実際にご自宅の外壁や周辺環境に合うのかどうかを確認するのにとても有効です。

カラーシミュレーションソフトを使ってくれる業者であれば、いくつかのカラーを提案してもらうと良いです。

 

塗り板サンプルはA4サイズ以上のものを見せてもらう

塗り板のサンプル

 

カラーを決める際、カタログだけを見て決めるのは非常に危険です。

なぜなら、カラーには面積効果というものがあり、明るい色は大きくなればなるほどより明るく見え、暗い色はおおきくなればなるほどより暗く見えるようになります。

 

よって、業者には必ずA4サイズ以上の塗り板サンプルを持ってきてもらい、明るい色にしたい方は手元のサンプルより少し暗めの色を、暗い色にしたい場合はよりサンプルよりも明るい色をチョイスすることで、面積効果の影響を避けることができます。

 

光加減によるカラーの見え方の違いを確認しておく

日の当たり加減

 

カラーは日の光加減によって大きく印象が変わります。

塗り板サンプルをもらった時は、室内と室外、また、晴れの日と曇りの日でそれぞれの色の映え方を事前に確認しておくことで、塗った後に後悔することを防げるでしょう。

 

カラー選びで失敗された時はお客様の満足度は非常に大きく下がってしまいます。

 

後悔しない為にも、当店では必ずカラーシミュレーションを用いたご提案、塗り板サンプルのご提供、様々な場所での確認を行ったうえで、お客様が納得いくまでカラー選びにじっくり時間をかけるようにしております。

 

グレーを選ぶ時のオススメ塗料

外壁をグレーにする時ののおすすめの塗料ってあったりすると?
もちろんあります🎵
耐久性が高く雨水で汚れを洗い流してくれる塗料や、艶の度合いを選択できる塗料がオススメです☺
ウォールハーツ職人
ウォールハーツ職人

 

【人気の艶あり塗料】ファイン4Fセラミック

ファイン4Fセラミック

 

・日本ペイント

・フッ素塗料

外壁用2液型油性塗料

・モルタル、コンクリート、窯業系サイディング、金属系サイディングに塗装可

・艶あり、7・5・3分艶

 

外壁をグレーにしたい方にとって、当店のおすすめ塗料は日本ペイントのフッ素塗料「ファイン4セラミック」です。

 

第4章では、艶具合についてお伝えしましたが、艶ありグレーにすることで、表面がツルツルしていることから、汚れが付着しづらく、仮に汚れが付いたとしても雨水で洗い流してくれるセルフクリーニング機能が付いています。

 

また、フッ素グレードのため、メーカーの期待耐用年数は15年~20年と非常に長持ちしてくれます。

 

気に入ったグレー色の外壁をいつまでも綺麗に、汚れに強いものにしたい方にはぜひおすすめです。

 

まるで天然石!ワンランク上のおしゃれ塗料「クリスタルアートセラミック」

クリスタルアートセラミック

・日本ペイント

・無機塗料

外壁用1液型水性塗料

・モルタル、コンクリート、窯業系サイディングに塗装可

・艶あり

 

クリスタルアートセラミックは、スプレーを使った吹き付け塗装により、多彩模様を表現することができます。

また、最高グレードの無機塗料であるため、耐久性は最高ランク、期待耐用年数は20年~25年です。

 

以下がクリスタルアートセラミックによる吹き付け塗装を行った当店の施工事例です。

 

久留米市H様の施工事例の詳細はコチラ

クリスタルアートセラミックを使った施工事例①

 

天然石のような高級感あふれる仕上がりになり、単色で塗った時よりもおしゃれ度がぐんと上がります。

この施工事例を見て、ぜひうちにも同じ塗装をしてほしいと問い合わせ頂くことはとても多いです🎵

 

実際には以下のような模様やカラーを選ぶことができます。

クリスタルアートセラミックのカラー見本

 

他にもおすすめの塗料は多数ございます。

もし気になられた方は、当店の協力会社である「はじめての外壁塗装」さんのホームページでもおすすめの塗料ランキングを公開してますので、以下画像よりご確認ください🎵

 

はじめての外壁塗装

 

さて、本日は外壁をグレーにするときのおすすめの組み合わせや色選びの注意点をお伝えしましたがいかがでしたでしょうか?

 

外壁をグレー色で検討されている方は、まずグレーの中のどの種類にするのか、艶の度合いはどれくらいにするのか、また、カラーシミュレーションでいくつかのパターンを比較した上で慎重に決めましょうね☺️

 

本日のブログは以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当店について

ウォールハーツのロゴ

久留米市の屋根塗装・外壁塗装専門店

ウォールハーツ

〒839-0809

福岡県久留米市東合川3丁目20-28-4F

TEL:0942-92-8741

-当店はしつこい営業を一切いたしません-

お問い合わせはこちら

一覧ページに戻る 一覧ページに戻る