塗料について
塗料について
耐候性
防藻・防カビ
低汚染性
透湿性
不燃性
デザイン幅
日本ペイント製の外壁用の無機塗料。
無機塗料とは、紫外線に強く、美しい艶と不燃性を保ち、耐久性に最も優れた最高級塗料です。
塗膜の劣化原因となりうる石油などの有機物が含まれず、ガラスやレンガなどの無機物を主成分としています。
ビルのガラスのように紫外線の影響を受けず、何十年経っても劣化しにくいです。
メーカーパンフレットはこちら
当店が選んだ理由
無機塗料は、頑丈がゆえに表面が割れやすいという唯一の弱点があります。
そこで本製品は、柔軟性を持つ成分を混ぜることで割れにくくなり、さらに低汚染性も強化された、まさに弱点なしの最高塗料であることから選びました。
耐候性
防藻・
防カビ
低汚染性
透湿性
不燃性
デザイン幅
日本ペイント製の外壁用の無機塗料。
上述した無機の特長にデザイン性が加わった塗料です。
単一色のみでなく複合したカラーの組み合わせが可能となり、こだわった外観を魅せることができます。
メーカーパンフレットはこちら
当店が選んだ理由
多彩色はシリコンでしか演出できないのですが、本製品は日本ペイントの技術力により、最高品質の無機でも多彩色を演出できるようになりました。まさに耐久性とデザイン性を兼ね備えた塗料です。
耐候性
防藻・
防カビ
低汚染性
透湿性
不燃性
デザイン幅
※石目調デザインの表面凹凸により星4つ
日本ペイント製の外壁用のフッ素塗料。
フッ素は大型建築物や橋などに使われるほど耐久性の高い塗料です。
親水性があり雨で汚れを洗い流してくれるため、汚れが付きにい特長があります。
また、外壁を傷める要因となる紫外線や雨風に強いため、無機の次に長持ちしやすいです。
メーカーパンフレットはこちら
当店が選んだ理由
本製品は、塗膜を傷める要因となる塩素を含まないため、他のメーカーのフッ素塗料よりも耐久性に優れていることから取り扱っています。
耐候性
防藻・
防カビ
低汚染性
透湿性
不燃性
デザイン幅
日本ペイント製の外壁用塗料。
シリコン塗料は価格と品質のバランスが良く、コストパフォーマンスに優れる塗料です。
価格は抑えつつ、汚れに強く、耐久性に優れる点が特長です。
メーカーパンフレットはこちら
当店が選んだ理由
シリコンは商品幅が広く、品質にピンキリがあるという難点があります。
その中で、水性ペリアートUVは、最も耐久性に優れ、デザイン性に富んでいる所(単色だけでなく複合的なカラーの組み合わせが可)が当店が厳選した理由です。
耐候性
防藻・
防カビ
低汚染性
透湿性
不燃性
デザイン幅
日本ペイント製の屋根用のフッ素塗料。
紫外線を多く浴びる屋根部分には、遮熱性が含まれた塗料が望ましいです。
サーモアイ4Fは紫外線の熱を逃がし、室内温度を緩和させ、光熱費を抑えてくれる省エネ塗料です。
また、雨で汚れを洗い流してくれる親水性も備わっています。
メーカーパンフレットはこちら
当店が選んだ理由
他の遮熱塗料は遮熱成分が上塗り用の塗料にしか含まれないのですが、本製品は下塗り・中塗り・上塗りの3層に含まれるため、より高い遮熱性・省エネ効果が期待できることから選びました。
耐候性
防藻・
防カビ
低汚染性
透湿性
不燃性
デザイン幅