- 施工ブログ
- 2025年9月24日
久留米市K様|高圧洗浄の様子をお届け🚿✨
こんにちは🌞
久留米市・鳥栖市・小郡市に地域密着して外壁塗装を行っているウォールハーツ代表の古賀です😊
今回は、前回のブログの続きで、久留米市大善寺町のK様邸で行った「高圧洗浄」の様子をご紹介いたします🎶
塗装工事の前準備となる大切な工程ですので、その意味や効果、当店のこだわりについてもお伝えしていきます☺✨
久留米市K様|高圧洗浄の様子をお届け🚿✨
目次
本日の施工内容について
- 高圧洗浄
高圧洗浄とは?なぜ必要なのか
外壁や屋根の塗装工事を行う際、まず最初に行うのが「高圧洗浄」です(^^♪
これは、長年にわたって付着した ホコリ・雨だれ汚れ・コケ・カビ・古い塗膜の粉 などを、高圧の水で一気に洗い流す作業です🚿✨
もしこの工程を怠ると、新しい塗料がしっかり密着せず、早期の剥がれや膨れの原因となってしまいます⚡
つまり、高圧洗浄は 塗装工事の“土台づくり” と言える大切な作業なんです☺✨
外壁の高圧洗浄
外壁は紫外線や雨風を直接受けるため、どうしても汚れや劣化が目立ちやすい部分です👀⚡
特に北側の外壁は湿気がたまりやすく、コケやカビが発生しているケースが多く見られます❕
高圧洗浄を行うことで、以下のような効果を得ることができます🏠✨
• 目に見える汚れや、表面にこびりついた細かい粉状の古い塗膜まで除去。
• 新しい塗料がしっかりと定着し、耐久性を長持ちさせる。
外壁の高圧洗浄完了📷
ベランダ防水部分の洗浄
今回のK様邸では、ベランダ防水部分もしっかりと高圧洗浄を行いました👍✨
ベランダは雨水がたまりやすく、砂や泥、コケが蓄積しやすい箇所です☔
そのまま塗装や防水工事をしてしまうと、密着不良を起こし、再び水漏れの原因になりかねません⚡
ベランダ防水の高圧洗浄完了📷
実際に洗浄前と後を比べると、驚くほどの違いがあります👀⚡
壁面の黒ずみや苔がなくなり、本来の明るい色が見えてくると、お客様からも「こんなに汚れがついていたんですね!」と驚かれることが多いです🎶
また、洗浄をしっかり行うことで、塗料の持ちが良くなるのはもちろん、仕上がりの美しさにも大きく影響します。
「丁寧に下地を整える=完成後の美しさと耐久性がアップ」するということです🆙✨
ウォールハーツのこだわり
当店では「ただ洗う」だけでなく、細かい部分まで丁寧に洗浄することを大切にしています🍀
ウォールハーツのこだわり
-
外壁の凹凸部分までムラなく洗浄
-
サッシの溝や雨樋の内側も洗浄
- 洗浄時の水が周囲に飛び散らないよう配慮
お客様の大切なお住まいを守るため、常に「自分の家だったらどうして欲しいか」を考えながら作業を行っています🍀
毎日の作業報告はLINEでお届け
ウォールハーツでは、毎日の作業報告をLINEで写真付きでお届けしています📨
「今日はこんな作業をしました」「ここまで進みました」と写真で確認いただけるので、工事の進捗が一目でわかり、安心して任せていただけます✨
「施工の見える化」に力を入れることで、信頼と安心につながると考えています🍀
実際にお客様からは、


といった嬉しいお声をいただくことも多く、大変励みになっております🥰
まとめ:高圧洗浄から誠実な工事を
K様邸の高圧洗浄も無事に完了し、これで塗装の下地がしっかり整いました。
この工程を丁寧に行うことで、今後の塗装工事の仕上がりがぐっと変わってきます✨
当店では「お客様に長く安心して住んでいただける家づくり」を大切にし、一つひとつの作業を誠実に取り組んでいます❕
「家の汚れが気になる」
「そろそろ塗装を考えている」
そんな方は、ぜひ一度ウォールハーツへご相談ください。
無料で現地調査・お見積りを承っております✨
本日のブログは以上です✨
最後までブログを見ていただきありがとうございました!
ウォールハーツについて
ウォールハーツは地元である久留米市に地域密着した屋根塗装・外壁塗装専門店です。
お打ち合わせの場では15年以上の職人経験のある私が直接、お客様の建物の劣化診断や、長持ちするための最適な塗料をご提案させて頂きます。
ウォールハーツが
選ばれる4つの理由
Google口コミで
高評価を獲得中
とてもありがたいことに、多くのお客様より高評価を頂いております(^^♪
施工中は写真で
小まめにご報告します
ウォールハーツの施工が
高品質な理由
ウォールハーツが
低価格な理由
店舗情報
久留米市の屋根塗装・外壁塗装専門店
ウォールハーツ
久留米店
福岡県久留米市東合川3丁目20-28-402
佐賀店
佐賀県三養基郡基山町大字宮浦156-10
TEL:0942-92-8741
TEL:0942-92-8741
-当店はしつこい営業を一切いたしません-