- 施工ブログ
- 2023年8月4日
小郡市U様の施工を開始しました♪
いつもウォールハーツのブログをご覧いただきありがとうございます。
代表の古賀です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか🎵
本日は、前回のブログでご紹介した、小郡市U様邸の施工を開始しましたのでご報告します。
今回は2日間に分けて足場組立と高圧洗浄を行いましたのでその様子を見てみてください(^^♪
小郡市U様の施工を開始しました♪
目次
本日の施工内容について
①足場組立(本日完了) ②高圧洗浄(本日完了) ③下地処理 ④塗装工事 ⑤破風板板金取付 |
足場組立
足場組立は、職人の安全性と、施工の正確性を担保するために必ず毎回行います。
実は労働安全衛生法でも、明確に足場(単管だけでなくしっかりと踏み場があるもの)を組み立てなければならないことが義務付けられているんです。
足場組立中
足場組立完了
高圧洗浄
高圧洗浄は汚れを上から下へ流し落とすため、基本的には屋根から始めます。
屋根の高圧洗浄中
洗浄完了
外壁の高圧洗浄中
続いて外壁です。外壁も2Fからしっかり行います🎵
洗浄完了
軒天の高圧洗浄
カビの発生していた軒天(のきてん)も100kg以上の水圧を掛けることで綺麗に除去できます✨
洗浄完了
その他洗浄完了
この通り、約10年の時を経て付着したしつこい汚れを綺麗に流し落とすことで、のちに塗る塗料との密着性が高まり、塗料が剥がれにくく、より長持ちするようになるんですよ☺
高圧洗浄は、各所丁寧に行うだけでなく、半日~丸1日の乾燥時間を設けることも大切です🎵
U様への完了報告
いつも施工中の様子を写真でご報告することを徹底しています。
職人さん、暑い中お疲れさまでした✨✨
高圧洗浄の必要性と洗浄タイプ
なぜ高圧洗浄が必要なのか?
一見、単に表面の汚れをきれいにする作業に思えますが、実際には高圧洗浄は新しい塗料が長く持続するためにとても大切な工程です。
その理由は、外壁塗装を高圧洗浄なしで行うと、汚れたままの表面に塗料が塗られ、下地と塗料の密着性が弱まってしまうからです。これにより、以下のようなリスクが生じる可能性があります。
<外壁塗装時に高圧洗浄をしなかった場合> 新しく塗った塗料が数年ではがれてしまう 正面にムラが出る 仕上がりの印象が悪くなる |
よって、高圧洗浄は塗料の耐久性を最大限に引き出すためにも欠かせない作業なのです。
高圧洗浄のタイプ
基本的には、汚れを落とすためには、ストレート噴射タイプのノズルを使います。ただし、汚れが頑固な場合には、より洗浄力の強いトルネードタイプの噴射ノズルを使って洗浄します。
ただし、トルネードタイプは圧力が強すぎて壁や屋根の下地を傷つける可能性があるため、下地の状態を確認し、耐えられる場合に限って使います。
バイオ噴射は、通常の水圧だけでは落とせない頑固な汚れを特別な洗剤で洗い流す方法です。また、カビやコケは高圧洗浄だけでは外観上は綺麗になっても、再発する可能性があるため、再発を防ぐためにバイオ洗浄を行うこともあります。
ほとんどの場合、ストレートやトルネード噴射で十分ですが、特別な状況ではバイオ洗浄を使うことがあります。信頼性のある業者なら、なぜその噴射タイプを選んだのかを詳しく説明してくれるはずです。だからこそ、納得がいくまで説明してくれる業者に依頼することが大切です。
次回は、下地処理の様子をご報告したいと思います(^^♪
最後までブログを見ていただきありがとうございました!
ウォールハーツについて
ウォールハーツは地元である久留米市に地域密着した屋根塗装・外壁塗装専門店です。
お打ち合わせの場では15年以上の職人経験のある私が直接、お客様の建物の劣化診断や、長持ちするための最適な塗料をご提案させて頂きます。
ウォールハーツが
選ばれる4つの理由
Google口コミで
高評価を獲得中
とてもありがたいことに、多くのお客様より高評価を頂いております(^^♪
施工中は写真で
小まめにご報告します
ウォールハーツの施工が
高品質な理由
ウォールハーツが
低価格な理由
店舗情報
久留米市の屋根塗装・外壁塗装専門店
ウォールハーツ
〒839-0809
福岡県久留米市東合川3丁目20-28-4F
TEL:0942-92-8741
-当店はしつこい営業を一切いたしません-