久留米市U様|高圧洗浄の様子と長持ちの秘訣をお届け🚿✨

Google口コミ

4.7

Google口コミ評価

ブログ

久留米市U様|高圧洗浄の様子と長持ちの秘訣をお届け🚿✨

久留米市U様|高圧洗浄の様子と長持ちの秘訣をお届け🚿✨

こんにちは🌞

久留米市・鳥栖市・小郡市に地域密着して外壁塗装を行っているウォールハーツ代表の古賀です😊

 

今回は、前回のブログでご紹介した、久留米市梅満町のU様邸で行った「高圧洗浄」の様子をご紹介いたします🎶

 

外壁塗装において、この“洗浄工程”は見た目以上にとても大切な作業です。

 

それでは、現場の様子を写真とあわせて見ていきましょう!☺✨

 

久留米市U様|高圧洗浄の様子と長持ちの秘訣をお届け🚿✨

 

本日の施工内容について

 

本日の作業
  • 高圧洗浄

 

外壁の高圧洗浄

まずは外壁の洗浄からスタートです!

 

外壁は長年の雨風や紫外線、排気ガスなどで、思っている以上に汚れが溜まっています🏠⚡

 

チョーキング(粉がふく現象)やカビ・コケなどが残ったまま塗装すると、塗料がしっかり密着せず、早期の剥がれやムラの原因になることも。

 

そこで当店では、強力な高圧洗浄機を使い、外壁のすみずみまで徹底的に洗浄します🚿✨

 

📷外壁の高圧洗浄中

久留米市梅満町のU様邸の外壁の高圧洗浄中

 

水圧を調整しながら、外壁材やサッシまわりを傷めないよう慎重に進めていきます👍

 

汚れが落ちる瞬間は、見ていてとても気持ちがいいですよ☺✨

 

📷外壁の高圧洗浄完了

久留米市梅満町のU様邸の外壁の高圧洗浄後

 

洗浄が完了すると、外壁本来の明るさがよみがえります👀✨

 

汚れやカビが落ちたことで、手で触ると「キュッ」とした感触に🎶

 

この状態になって初めて、塗料がしっかりと定着できる“理想の下地”が整います👆

 

外壁の高圧洗浄は見た目以上に重要で、塗装の仕上がりと耐久性を左右する工程です🍀

 

「きれいに塗る」ためには、まず「しっかり落とす」ことが欠かせません🚿✨

 

高圧洗浄の役割と効果

高圧洗浄の役割

 

高圧洗浄の目的は、ただ汚れを落とすことではありません。

 

塗料の密着性を高め、長持ちする塗装を実現するための下地づくりなのです👆✨

 

この工程をおろそかにすると、どんなに良い塗料を使っても数年で剥がれたり、ムラになったりしてしまうことがあります。

 

高圧洗浄の効果

外壁表面の汚れ・カビ・コケ・チョーキングを除去

塗料の密着力を向上させる

ひび割れや劣化箇所を確認しやすくする

塗装後のムラを防ぎ、美しい仕上がりを維持

 

当店では、洗浄の際に水圧やノズル角度を現場ごとに調整し、外壁材を傷めずにしっかり汚れを落とせるよう工夫しています🍀✨

 

ウォールハーツのこだわり

当店では、ただ水をかけて汚れを落とすだけの洗浄は行いません。

 

「塗装の品質を決める大切な下地づくり」として、洗浄作業にも強いこだわりを持っています🍀

 

塗料の密着を最大限に高めるために、以下のような点を徹底しています。

 

ウォールハーツのこだわり

  • 外壁や素材に合わせて、水圧・ノズル角度・距離を細かく調整

  • コケ・カビ・チョーキング(粉化)をしっかり除去

  • サッシまわりやシーリング部分など、傷みやすい箇所は低圧で丁寧に
  • 洗浄後は、しっかりと乾燥時間を確保し、塗装に最適な状態に

 

汚れが残ったまま塗装すると、どんなに良い塗料を使っても長持ちしません。

 

だからこそ当店では、「塗る前の段階で、すでに勝負が決まっている」と考え、高圧洗浄の工程を一切妥協せずに行っています🍀

 

また、現場スタッフは“自分の家を洗うつもりで一面ずつ丁寧に洗浄。

 

外壁の状態を手で確かめながら、必要に応じて追加洗浄やスポンジ処理も行います。

 

こうしたひと手間の積み重ねが、「20年後もきれいが続く塗装」につながると、ウォールハーツは考えています。

 

施工写真の共有で「安心・透明な工事」を実現

久留米市梅満町のU様への作業完了報告

 

ウォールハーツでは、毎日の作業報告をLINEで写真付きでお届けしています📨

 

「今日はどんな作業をしているの?」と気になるお客様も、LINEで進捗を確認できるので安心です(^^♪

 

実際にお客様からは、

今日も進捗が見れて安心できました!
職人さんが丁寧に作業してくれているのが伝わります✨

といった嬉しいお声をいただくことも多く、大変励みになっております🥰

 

まとめ 〜塗装の品質は「下地づくり」で決まる〜

今回のU様邸でも、外壁・軒天ともにしっかりと高圧洗浄を行い、塗装に最適な下地を整えることができました。

 

塗装というと“色を塗る”工程に注目されがちですが、実はその前の洗浄や下地処理こそが、塗装の寿命を左右するポイントです。

 

ウォールハーツでは、これからも一軒一軒の建物に合わせた誠実で丁寧な施工を行い、地域の皆さまに安心と満足をお届けしてまいります🏠✨

 

本ブログをお読みいただいた方の中で

 

「家の汚れが気になる」

「そろそろ塗装を考えている」

 

そんな方は、ぜひ一度ウォールハーツへご相談ください。

 

無料で現地調査・お見積りを承っております✨

 

 

お問い合わせはこちら

 

本日のブログは以上です✨ 

最後までブログを見ていただきありがとうございました!

 

 

ウォールハーツについて

ウォールハーツは地元である久留米市に地域密着した屋根塗装・外壁塗装専門店です。

お打ち合わせの場では15年以上の職人経験のある私が直接、お客様の建物の劣化診断や、長持ちするための最適な塗料をご提案させて頂きます。

ウォールハーツ

お問い合わせはこちら

 

ウォールハーツが

選ばれる4つの理由

ウォールハーツが選ばれる理由4つ

 

Google口コミで

高評価を獲得中

とてもありがたいことに、多くのお客様より高評価を頂いております(^^♪

口コミレビューはこちら

グーグル口コミ

 

施工中は写真で

小まめにご報告します

スクショ

 

ウォールハーツの施工が

高品質な理由

ウォールハーツの施工が高品質な理由

 

ウォールハーツが

低価格な理由

ウォールハーツが低価格な理由

 

店舗情報

ウォールハーツのロゴ

久留米市の屋根塗装・外壁塗装専門店

ウォールハーツ

久留米店

福岡県久留米市東合川3丁目20-28-402

佐賀店

佐賀県三養基郡基山町大字宮浦156-10

TEL:0942-92-8741

TEL:0942-92-8741

-当店はしつこい営業を一切いたしません-

お問い合わせはこちら

一覧ページに戻る 一覧ページに戻る