【みやき町・U様邸】換気フード&庇のケレンと錆止め塗装を実施しました🏠✨

Google口コミ

4.7

Google口コミ評価

ブログ

【みやき町・U様邸】換気フード&庇のケレンと錆止め塗装を実施しました🏠✨

【みやき町・U様邸】換気フード&庇のケレンと錆止め塗装を実施しました🏠✨

こんにちは🌞

久留米市・鳥栖市・小郡市に地域密着して外壁塗装を行っているウォールハーツ代表の古賀です😊

 

今回は、前回のブログの続きで、佐賀県三養基郡みやき町のU様邸にて、換気フードと庇の「ケレン作業」と「錆止め塗装」を行いました🌟

 

「ケレン」や「錆止め塗装」と聞くと、あまり耳慣れない言葉かもしれませんが、塗装工事ではとても重要な工程なんです✨

 

そこで今回は、本日の作業の様子とともに、それぞれの作業の意味や効果についてもわかりやすくご紹介します!

 

【みやき町・U様邸】換気フード&庇のケレンと錆止め塗装を実施しました🏠✨

 

本日の施工内容について

 

足場組立

②シーリング工事

③高圧洗浄

④ケレン掛け・錆止め処理:(本日公開)

⑤外壁塗装工事

 

 

ケレン作業とは?塗料の密着性を高める大事な下準備!

ケレン掛け

 

まずは「ケレン作業」からスタート☺️

 

「ケレン」とは、鉄部などの金属面にあるサビや古い塗膜、汚れを削り落として、塗装面をキレイに整える作業のことです🎶

 

ケレン掛けの役割【効果】

 

この工程を省いてしまうと、どんなに良い塗料を塗っても早期に剥がれてしまう恐れがあります👀⚡️

 

ウォールハーツでは、塗料の密着性を最大限に引き出すために、このケレン作業をとても大切にしています☘️

 

ケレン中の様子 📸

佐賀県三養基郡みやき町U様邸の換気フードのケレン中

 

佐賀県三養基郡みやき町U様邸の換気フードのケレン中②

 

佐賀県三養基郡みやき町U様邸の庇のケレン中

 

金属ブラシやサンドペーパーなどを使って、細かい部分まで丁寧に擦っていきます✨

 

地道な作業ですが、これをしっかり行うことで、後に塗る錆止め塗料や仕上げ塗料がピタッと密着してくれるんです👍

 

錆止め塗装で長持ちする外観に!

 

ケレン作業のあとは、「錆止め塗装」を行います✨

 

錆止め塗装により、金属部分の表面に塗膜を作り、空気中の酸素や水分と遮断することで、錆の再発を防ぎます👆✨

 

錆止め塗料の効果や役割【錆止めの効果】

 

特に、換気フードや庇のような金属部分は、風雨や紫外線の影響を受けやすいため、錆止め塗装が欠かせません☺✨

 

ウォールハーツでは、高耐久の錆止め塗料を使用し、1つ1つの部材を長く美しく保つための施工を行っています🍀✨

 

錆止め塗装中の様子 📸

佐賀県三養基郡みやき町U様邸の換気フードの錆止め中

 

佐賀県三養基郡みやき町U様邸の換気フードの錆止め中②

 

佐賀県三養基郡みやき町U様邸の庇の錆止め中

 

養生をしっかり行ったうえで、ムラなく丁寧に塗り込んでいきます☺✨

 

錆止め塗装完了後の仕上がりをご紹介!

さて、こちらが塗装完了後の様子です👇

 

佐賀県三養基郡みやき町U様邸の換気フードの錆止め後①

 

佐賀県三養基郡みやき町U様邸の換気フードの錆止め後②

 

佐賀県三養基郡みやき町U様邸の庇の錆止め後

 

しっかりと下地が整えられ、表面も均一な仕上がりに✨

 

この後、さらに上塗り塗装を行うことで、耐久性と美観を両立した仕上がりになります🏠✨

 

ウォールハーツのこだわり:錆止め塗料の色も大事にしています!

安心するお客様・こだわり

錆止め塗料と聞くと「見えない部分だから何でもいいんじゃないの?」と思われがちですが、実は色選びも重要なんです。

 

ウォールハーツでは、この後に塗る上塗り塗料の色を邪魔しないようなカラーの錆止めを選定しています(^^♪

 

黒の錆止め塗料

 

白色・グレーの錆止め塗料

 

赤さび色の錆止め塗料

 

例えば、上塗りが白や明るい色の場合は、グレーやライト系の錆止めを使用。

 

濃色を塗る場合は、赤茶系を選ぶこともあります。

 

見えないところまで気を配ること。

 

それが、ウォールハーツの「誠実施工」の証です🍀

 

毎日の施工状況はお客様へLINEでご報告!

ウォールハーツでは、すべてのお客様に対して、毎日の施工状況を写真付きでLINE報告しています。

 

佐賀県三養基郡みやき町U様への作業完了報告

 

こちらは実際にU様にお送りしたLINEの一例です。

 

塗装は「見えにくい工事」だからこそ、施工の透明性をしっかり確保することが大切だと私たちは考えています☘️

 

実際にお客様からは、

今日も進捗が見れて安心できました!
職人さんが丁寧に作業してくれているのが伝わります✨

といった嬉しいお声をいただくことも多く、励みになっています☺✨

 

最後に:小さな箇所も、誠実に。

 

庇や換気フードのような小さな金属部材も、丁寧にメンテナンスすることで、住まい全体の美観や耐久性をぐっと引き上げることができます🏠✨

 

ウォールハーツでは、大きな面積の外壁や屋根だけでなく、こうした細部にもこだわり抜いて施工しています☺

 

「信頼できる塗装会社に頼みたい」

 

「工程をしっかり説明してほしい」

 

「ごまかしのない、真面目な職人さんにお願いしたい」

 

そんな方は、ぜひ一度《ウォールハーツ》までご相談ください!

 

無料のお見積もり・劣化診断も行っております😊

 

お住まいの状態に合わせて、最適なご提案をさせていただきます!

 

お問い合わせはこちら

 

本日のブログは以上です✨ 

最後までブログを見ていただきありがとうございました!

 

 

ウォールハーツについて

ウォールハーツは地元である久留米市に地域密着した屋根塗装・外壁塗装専門店です。

お打ち合わせの場では15年以上の職人経験のある私が直接、お客様の建物の劣化診断や、長持ちするための最適な塗料をご提案させて頂きます。

ウォールハーツ

お問い合わせはこちら

 

ウォールハーツが

選ばれる4つの理由

ウォールハーツが選ばれる理由4つ

 

Google口コミで

高評価を獲得中

とてもありがたいことに、多くのお客様より高評価を頂いております(^^♪

口コミレビューはこちら

グーグル口コミ

 

施工中は写真で

小まめにご報告します

スクショ

 

ウォールハーツの施工が

高品質な理由

ウォールハーツの施工が高品質な理由

 

ウォールハーツが

低価格な理由

ウォールハーツが低価格な理由

 

店舗情報

ウォールハーツのロゴ

久留米市の屋根塗装・外壁塗装専門店

ウォールハーツ

久留米店

福岡県久留米市東合川3丁目20-28-4F

佐賀店

佐賀県三養基郡基山町大字宮浦156-10

TEL:0942-92-8741

TEL:0942-92-8741

-当店はしつこい営業を一切いたしません-

お問い合わせはこちら

一覧ページに戻る 一覧ページに戻る