必見💛みやき町にてシーリング工事の様子をお届け🍀

Google口コミ

4.7

Google口コミ評価

ブログ

必見💛みやき町にてシーリング工事の様子をお届け🍀

必見💛みやき町にてシーリング工事の様子をお届け🍀

こんにちは🌞

 

外壁塗装専門店ウォールハーツ代表の古賀です✨

 

本日は、先日のブログの続きで、久留米市三瀦町にお住まいのN様邸にて行った、外壁目地とサッシ周りのシーリング打ち替え工事の様子をレポートいたします☺✨

 

シーリング工事って、見た目は地味かもしれませんが、実は建物の寿命を守るとっても大事な工程なんです👆✨

 

「シーリングって何?」「どんな効果があるの?」という方にもわかりやすくお伝えしていきますので、ぜひ最後までご覧ください🎵

 

 

必見💛みやき町にてシーリング工事の様子をお届け🍀

 

本日の施工内容について

 

足場組立

②シーリング工事:(本日公開)

③高圧洗浄

④ケレン掛け・錆止め処理

⑤外壁塗装工事

 

シーリング工事とは?なぜ必要?

コーキング・シーリング工事

 

まずは簡単に、シーリングの役割についてご説明します✏

 

シーリングとは、外壁の継ぎ目や窓まわりの隙間に充填されているゴムのような素材です。

これには、以下のような大切な役割があります。

 

●雨水の侵入を防ぐ防水効果

 

●地震や温度変化による揺れに追従して建物を守る柔軟性

 

●美観を保つ仕上げ材としての役割

 

ところが、経年劣化によりひび割れたり剥がれたりしてくると、防水性能がガクンと落ちてしまうんです⚡

 

シーリングの劣化

 

そのため、7年〜10年を目安に打ち替え工事を行うことが推奨されています(^^♪

 

打ち替えとは、既存のシーリングを撤去し、新しいシーリングを打ち直すことなんですね🍀

 

これをきちんと行わないと、せっかく上から良い塗料を塗っても、シーリングが先に劣化し、それが外壁の劣化を加速させてしまいます👀⚡

 

【施工前】劣化状態の確認

佐賀県三養基郡みやき町U様邸の目地シーリングの割れや切れの発生

 

ご覧のとおり、外壁の継ぎ目にあるシーリングは、ひび割れや縮みが見られました。

サッシまわりも細かいクラック(ひび)や剥がれが発生しており、雨水が侵入するリスクがある状態です☔

 

シーリングの劣化や割れ・切れから外壁材の腐敗や雨漏り

 

【STEP①】既存シーリングの撤去作業

劣化したシーリング材をカッターや専用工具で丁寧に取り除きます🎵

この作業が雑だと、新しく充填するシーリングがしっかり密着しません。

ウォールハーツでは、手作業で1本1本丁寧に撤去しています👍✨

 

📸 作業中の様子

佐賀県三養基郡みやき町U様邸の外壁目地シーリングの撤去

 

佐賀県三養基郡みやき町U様邸のサッシ周りシーリングの撤去

 

撤去が完了し、古いシーリング材がきれいに除去されました。これで次の工程の準備完了です🍀

 

【STEP②】プライマー塗布で密着力アップ!

次に、外壁と新しいシーリングがしっかり密着するよう、プライマーという接着剤を丁寧に塗布します。

 

この工程を省略したり、雑に行うと施工不良につながるため、ウォールハーツでは時間をかけて丁寧に作業を進めます⏰✨

 

📸 作業中の様子

佐賀県三養基郡みやき町U様邸の外壁目地シーリングのプライマー塗布

 

佐賀県三養基郡みやき町U様邸のサッシ周りシーリングのプライマー塗布

 

【STEP③】新しいシーリング材を充填

準備が整ったら、新しいシーリング材を隙間にたっぷりと充填します✨

気泡や空洞ができないよう、ノズルの角度やスピードにも気を配りながら作業しています💪

 

📸 作業中の様子

佐賀県三養基郡みやき町U様邸の外壁目地シーリングの打ち替え

 

佐賀県三養基郡みやき町U様邸のサッシ周りシーリングの打ち替え

 

【STEP④】ヘラ仕上げで美しい見た目に

シーリング材を充填したら、ヘラでしっかり押さえて表面を整えます✨

見た目が美しいだけでなく、圧着することで耐久性もアップします🆙✨

 

📸 作業中の様子

佐賀県三養基郡みやき町U様邸の外壁目地シーリングのヘラ仕上げ

 

佐賀県三養基郡みやき町U様邸のサッシ周りシーリングのヘラ仕上げ

 

そして、こちらがシーリング打ち替え工事完了の写真です👏✨

 

佐賀県三養基郡みやき町U様邸の外壁目地シーリングの打ち替え完了

 

佐賀県三養基郡みやき町U様邸のサッシ周りシーリングの打ち替え完了

 

ピシッときれいに仕上がりました!

これで雨風にも安心の防水性を取り戻しました🏠✨

 

ウォールハーツのこだわりポイント

安心するお客様

ウォールハーツでは、以下の点にこだわってシーリング工事を行っています👍✨

 

🔸 完全撤去による耐久性の向上
劣化したシーリングを残さず、すべて撤去してから打ち替えることで、長持ちする仕上がりに✨

 

🔸 高品質な材料を使用
耐久性・伸縮性に優れた信頼性のある一流メーカー品のみ使用。

 

🔸 職人の技術力
施工歴10年以上の職人が、1本1本丁寧に仕上げています。

 

毎日の写真報告で「見える工事」を実現しています

ウォールハーツでは、“施工の見える化”を大切にしています👀✨

お客様と職人が同じ目線で現場を共有することで、信頼関係が深まり、納得の仕上がりに繋がると考えています🍀

 

佐賀県三養基郡みやき町U様への作業完了報告

 

実際にお客様からは、

 

今日も進捗が見れて安心できました!

 

職人さんが丁寧に作業してくれているのが伝わります✨

 

といった嬉しいお声をいただくことも多く、励みになっています☺✨

 

 

まとめ ~あなたの大切なお家を守るために~

シーリング工事は「見えにくい場所」かもしれませんが、建物の寿命や快適さを大きく左右する重要な工程です。

 

ウォールハーツでは、1つ1つの工程に心を込めて、お客様の大切なお住まいを守るお手伝いをしています👐

 

当店では、初めての方にも安心してご相談いただけるよう、現地調査・見積もりを完全無料で承っております。

 

もちろんしつこい営業は一切ありません!

 

「うちの外壁、そろそろ塗り替え時かな…?」
「他社で見積もりを取ったけど、よくわからない…」

 

久留米市・小郡市・鳥栖市周辺で塗装をご検討中の方は、 ぜひ一度、私たちウォールハーツにご相談ください🍀

 

お問い合わせはこちら

 

本日のブログは以上です✨ 

最後までブログを見ていただきありがとうございました!

 

 

ウォールハーツについて

ウォールハーツは地元である久留米市に地域密着した屋根塗装・外壁塗装専門店です。

お打ち合わせの場では15年以上の職人経験のある私が直接、お客様の建物の劣化診断や、長持ちするための最適な塗料をご提案させて頂きます。

ウォールハーツ

お問い合わせはこちら

 

ウォールハーツが

選ばれる4つの理由

ウォールハーツが選ばれる理由4つ

 

Google口コミで

高評価を獲得中

とてもありがたいことに、多くのお客様より高評価を頂いております(^^♪

口コミレビューはこちら

グーグル口コミ

 

施工中は写真で

小まめにご報告します

スクショ

 

ウォールハーツの施工が

高品質な理由

ウォールハーツの施工が高品質な理由

 

ウォールハーツが

低価格な理由

ウォールハーツが低価格な理由

 

店舗情報

ウォールハーツのロゴ

久留米市の屋根塗装・外壁塗装専門店

ウォールハーツ

久留米店

福岡県久留米市東合川3丁目20-28-4F

佐賀店

佐賀県三養基郡基山町大字宮浦156-10

TEL:0942-92-8741

TEL:0942-92-8741

-当店はしつこい営業を一切いたしません-

お問い合わせはこちら

一覧ページに戻る 一覧ページに戻る