久留米市大善寺町K様邸ー外壁塗装&シーリング工事

Google口コミ

4.7

Google口コミ評価

施工事例

久留米市大善寺町K様邸ー外壁塗装&シーリング工事

久留米市大善寺町のK様キャメルブラウン×オフホワイトの相性抜群2トーン仕上げ。

before

施工前の写真

after

施工後の写真

施工概要

工事内容
外壁塗装
シーリング工事
工事期間
16日間
エリア
久留米市大善寺町
築年数
23年
外壁塗料
エスケープレミアム無機
(無機塗料)
屋根塗料

その他施工箇所

外観(背面)

before

施工前の写真

after

施工後の写真

外壁(玄関周り)

before

施工前の写真

after

施工後の写真

外壁

before

施工前の写真

after

施工後の写真

目地シーリング(打ち替え工事)

before

施工前の写真

after

施工後の写真

軒天(張り替え)

before

施工前の写真

after

施工後の写真

破風板(はふいた)

before

施工前の写真

after

施工後の写真

帯板

before

施工前の写真

after

施工後の写真

雨樋(あまどい)

before

施工前の写真

after

施工後の写真

スリムダクト(取り付け)

before

施工前の写真

after

施工後の写真

玄関柱

before

施工前の写真

after

施工後の写真

施工までのストーリー

久留米市大善寺町のK様邸

外壁塗装・シーリング工事

 

K様邸の築年数は23年。

 

今回、初めての塗装を行いました。

 

「紫外線や雨風にも丈夫な家にしたい」

「長持ちする家にしたい」

 

ーーーそんなK様からのご要望をいただき、職人一同、心を込めて塗装させていただきました。

 

それでは、今回の施工までのストーリーを詳しくご紹介いたします。

 


建物の概要

(施工前の写真)

福岡県久留米市大善寺町K様邸の施工前の外観

 

物件種別

一戸建て

工事種別

外壁塗装

シーリング工事

築年数

23年

階建

2階

外壁材

サイディング

延床面積

148㎡(45坪)

過去の塗装経験

今回が初めて

見積もり取得社数

3社(ハウスメーカー含む)

 


久留米市のK様が

塗装を考えたきっかけ

 

お客様の悩み

 

今回K様が塗装工事をご検討されたのは、住まいの外観の変化や劣化がはっきりと見えてきたからでした。

 

お客様の悩み
  • 南側の外壁の日当たりが良く、劣化が特に目立っていた
  • シーリングの割れ・切れが増えてきた
  • 雨漏りの不安を感じ始めた

 

「将来の資産価値を守るためにも早めに対処したい」と考えたK様は、久留米市に根差した外壁塗装専門店を探していたところ、当店のホームページやクチコミを見つけ、お問い合わせいただきました。

 


劣化診断結果

 

外壁塗装を行う前には、まず建物の状態を正確に把握することが大切です。

 

今回もドローンを使った空撮と、職人による目視点検を組み合わせて細かく調査しました。

 

その結果、お住まいの各所に以下のような劣化が見つかりました。

 

外壁の色あせ・褪色

福岡県久留米市大善寺町K様邸の外壁の色あせ

 

劣化内容:

築23年、初めての塗装ということもあり、外壁の表面は全体的に色あせていました。

特に南面は日差しの影響で褪色が顕著で、チョーキング(白い粉が手につく現象)も確認されました。

 

原因:

紫外線や雨風による長年の影響で、塗膜が劣化し防水性を失ったことが原因です。

 

塗膜の効果がなくなると外壁材そのものにダメージが及びやすくなります。

 

外壁の色あせ等の劣化とを放置するとどうなるのか

 

対策

外壁材が傷む前に、耐候性の高い無機塗料「エスケープレミアム無機」で塗装します。

特に南面は劣化が激しかったため、下塗りを2回行い、塗膜を強固にする4回塗り仕様をご提案しました。

 

シーリングの割れ・切れ

福岡県久留米市大善寺町K様邸のシーリングの割れ・切れ

 

劣化内容:

外壁の継ぎ目やサッシ周りのシーリングが硬化し、ひび割れや剥離が多数発生していました。

 

一部では完全に切れてしまっており、防水性が失われている状態でした。

 

原因:

シーリングは経年で硬くなり、伸縮性を失います。

築23年という長い年月で、気温差や建物の動きに追従できなくなったことが主な原因です。

 

 

シーリングの劣化

対策

古いシーリングを完全に撤去し、高耐久型の「オートンイクシード」で打ち替えを行います。

この材料は耐久年数が20〜30年と非常に長く、防水性・耐震性に優れています。

打ち替えのイラスト

 

各所付帯部の劣化

福岡県久留米市大善寺町K様邸の帯板の塗膜の剥がれ

 

福岡県久留米市大善寺町K様邸の庇の錆・色あせ

 

福岡県久留米市大善寺町K様邸の雨樋の色あせ

 

劣化内容:

幕板や雨樋、鉄部の塗膜剥がれやサビが見られました。

 

特に鉄部はサビが進行し、放置すると穴あきにつながる恐れがありました。

 

原因:

紫外線や雨水にさらされ続けたことで塗膜が劣化。鉄部は塗膜が切れた部分からサビが進行していました。

対策

ケレン作業でサビをしっかり落とし、錆止めを下塗り。

その上から耐久性の高い塗料で仕上げることで、金属部分の寿命を大幅に延ばします。

ケレン掛けと錆止め処理

 

 

雨漏りによる不安箇所

福岡県久留米市大善寺町K様邸の屋根の雨漏り箇所

 

福岡県久留米市大善寺町K様邸の軒天の雨染みや剥がれ

 

劣化内容:

屋根ルーフィングの劣化が確認され、雨漏りのリスクが高まっていました。

 

また軒天には雨染みがあり、一部張り替えが必要な状況でした。

 

原因:

経年劣化に加え、シーリング切れから雨水が侵入した可能性が高いと考えられます。

 

対策

屋根はルーフィングを張り替え、軒天は大工工事で新しい板材に交換。

その上で外壁やシーリングを強化し、雨水の侵入を防ぎます。

 

このように、K様邸は建物のいたるところで劣化が起きておりました。

 

この診断をもとに、K様邸には「耐久性」「防水性」「美観」の3つを重視したプランをご提案することになりました。

 

当店では、建物の現状を少しでもご理解いただくために、写真付きの劣化診断レポートを無料でお渡ししております。

 

久留米市大善寺町K様邸の劣化診断書

 


3社から選ばれた理由

安心するお客様

K様が最終的にウォールハーツを選んでくださった理由は、以下の2点でした。

 

当店を選んだ理由
  • 丁寧でわかりやすいアドバイス
  • 専門性の高さ

 

1.丁寧でわかりやすいアドバイス

営業マン【提案・ヒアリング】

 

打ち合わせの際に、塗料の種類や塗装工法、下地処理の重要性などを一つひとつ丁寧に説明しました。

 

「専門的なことも素人に分かりやすく伝えてくれたので安心できた」とおっしゃっていただきました。

 

2.専門性の高さ

専門職人

 

外壁塗装を専門としていること、そして地元での施工実績が豊富なことから「信頼できる」と感じていただけたそうです。

 

特に、下地処理の大切さを強調した説明に共感してくださったとのことでした。

 


外壁にはエスケー化研の

エスケープレミアム無機をご提案

エスケープレミアム無機

⚫︎エスケー化研

⚫︎エスケープレミアム無機

⚫︎無機塗料

⚫︎水性塗料

⚫︎モルタル、コンクリート、窯業系サイディング、ACLパネルに塗装可

⚫︎艶あり、5・3分艶

 

こちらの塗料は、無機成分を多く含んでおり、最高ランクの塗料になります。

 

美観だけでなく、大切なK様のお家を20年以上守り続けることができます。

 

塗料のグレード【耐久年数と費用】

 

この塗料を選んだ理由

  • 超耐候性:紫外線に非常に強く、20年以上の耐久性が期待できます。
  • 超低汚染性:雨水で汚れを洗い流す機能があり、美観を長く保てます。
  • 防藻・防かび性:湿気の多い環境でも藻やカビが発生しにくくなります。

 

「できるだけ長持ちさせたい」というK様のご要望にぴったり合致する塗料でした

 

 


シーリングには長高耐久性の

「オートンイクシード」を使用

 

オートンイクシード

●オート化学工業株式会社

●オートンイクシード(商品詳細はコチラ

●1成分形ポリウレタン系シーリング材(ノンブリード)

 

外壁の目地やサッシ周りの防水を担うシーリングには「オートンイクシード」を採用。

 

一般的なシーリング材は10年前後で劣化しますが、この製品は20〜30年レベルの超寿命が期待できます。

 

この塗料を選んだ理由

  • 超耐久年数20〜30年と非常に長持ち
  • 柔軟性が高く、建物の揺れにも追従
  • 防水性・耐震性に優れる

 

長期にわたり安心できるシーリング材として最適です。

 


施工中は毎日写真付きで作業報告を

 

ウォールハーツでは、すべてのお客様に対して、毎日の施工状況を写真付きでLINE報告しています。

 

久留米市大善寺町K様への作業完了報告

 

塗装は「見えにくい工事」だからこそ、施工の透明性をしっかり確保することが大切だと私たちは考えています。

 

実際にお客様からは、

施工中は外出してることが多いから、作業経過を写真で見れて安心できました!
職人さんが丁寧に作業してくれているのが伝わります!

 

といった嬉しいお声をいただくことも多く、励みになっています。

 


キャメルブラウン×オフホワイト

艶塗装で新築の美しさを再現

 

久留米市大善寺町K様邸の施工後の外観

 

久留米市大善寺町K様邸の施工後の外観②

 

19-40F

 

19-90C

 

オフホワイトとキャメルブラウンは相性が良く、人気の組み合わせカラーです。

 

こちらの色は、以下の通りカラーシミュレーションを重ね、ご家族で検討された結果、決定しました。

 

福岡県久留米市大善寺町K様邸のカラーシミュレーション

 

  • 2F外壁カラー:19-90B(オフホワイト・艶有)

  • 1F外壁カラー:19-40F(キャメルブラウン・艶有)

  • 軒天:19-65A(アッシュグレー)

  • 雨樋・破風・鉄部:19-20B(ダークブラウン)

 


グーグル口コミに

満点評価を頂きました

 

久留米市大善寺町K様からのグーグル口コミ

 

詳細はこちら

 

この度は当社に外壁塗装工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。

 

作業中は職人にいつもお飲みものをご用意いただきお心遣いに感謝いたします。

 

猛暑の中でも安心して作業を進めることができました。

 

仕上がりにご満足いただけてスタッフ一同、大変嬉しく思います。

 

これからも末永く快適にお過ごしいただけるよう、しっかりサポートしてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

改めまして、ありがとうございました。

 


最後に

“大切な家を守る”パートナーとして

 

ウォールハーツは、皆様の大切な家を“守る”パートナーでありたいと思っています。

 

私たちは、久留米市を中心に地域密着で対応している外壁塗装専門店です。

 

お客様にとって最適な塗料の選定、わかりやすい劣化診断、丁寧な工事説明と明朗なお見積もり、アフターフォローまで含めた安心のサポート体制で、「お客様に安心していただくこと」を最優先に取り組んでいます。

 

お住まいの塗装をご検討中の方は、まずは無料の劣化診断とお見積もりをお気軽にご依頼ください。

 

お問い合わせはこちら

一覧ページに戻る 一覧ページに戻る